暑い1日になりそうですね〜
今日は遠出で〜〜す
先週の日曜日は、南部巡り〜
糸満、真壁公園前で、
いちじくを栽培されてる方が
いらっしいます! それが凄く美味しい
朝、10時半頃伺うと既に完売
無人販売所です
ショック
が! うわー赤とんぼ
沖縄でよく見かける赤いトンボは、
タイリクショウジョウトンボ
きっと、そうかな? この赤とんぼ
スマホの写真も綺麗になりました
これから熟するいちじくが、至る所
たわわに実のってます
又、リベンジします
その日は、フレッシュな
バタフライピーとアセロラをゲット
早速、バタフライピーティーにし、
一つには、アセロラの酸味を足した
バタフライピーは、レモンなどの酸味を足すと
綺麗な紫ピンクに変わります
美味しい〜
気分も美味しい〜
その日は、南部巡り予定
ランチは、「玉城パーラー」
パーラーって店名ですが
アットホームな、レストラン
ランチには、パスタやカレー
もちろん、スパイスカレーをオーダー
まずは、スープ
何だか久々
ポタージュ
スパイスカレー
優しい辛さですが、
スパイスをしっかり感じます
ご飯は、半分でリクエスト
最近食べられるようになってきた
半熟卵
丁度良い加減
ご近所の方々に愛されるお店なんだなぁ〜
ご家族連れが多かったですね
タマグスクパーラー
南城市玉城屋嘉部190 大裕マンション 1F
︎098-914-1210
営業時間 11:00~15:00(L.O.14:30)
日曜営業
まだまだ続く、南部巡り
おばあちゃんや、母が好きだった
」チャーリーレストラン」の
アップルパイを買いに
歴史あるレストランです
ファミレス?
成年祝いや、誕生日等
お祝い事によく使ってたと、聞かされてました
私も、こちらのアメリカンなアップルパイ
大好き
昔は、当たり前のように、
ホールで買いましたが、今は1ピース
パイ待ちのお客様でいっぱい
変わらずの人気です!
翌日の珈琲タイムに、懐かしく頂きました
懐かしかったな〜
ニライカナイ橋を渡り、知念半島へ
行きたい所が有って
続きは、又明日
お家ご飯もカレー
レモンライスが美味しい〜
沖縄の気候に合います
レモンの香り、カレーリーフ の香り
カレーの美味しいお店は多いですが
レモンライスのお店は・・・
そんなお店も増えると良いなぁ〜
「STAY HOME」
「STAY POSITIVE」