ゴールデンスワロー

Nのみんなでワイワイ4

2020年10月15日 11:18


 今日もお散歩日和 
過ごしやすく、沖縄は最高の気候です

慌ただしい日曜日の〆は、中華 久々の「金燕楼」
入り口でアルコール消毒
ピピっと、体温チェックを受け、通過
カウンターに案内された

どうにかワインの余韻も消え、イケそうな気がする


とりあえず、ハイボール、ビールで乾杯
お客様の少なくなりそうな遅い時間を狙って行きましたが
6割程のお客様で賑わってました

葱油鶏
葱好きにはたまらない葱タレ


鶏肉もしっとりと柔らかで、毎回オーダーしてるかも

ゆでモツねぎ熱油がけ
丁寧に処理されてて、柔らか〜


香辛料が香港!
お酒のつまみに最高なメニューです
香港を思い出す! この先、香港には行けるのかな〜〜

紹興酒〜


やっぱ、中華とは紹興酒だ!
常温で抜群
紹興酒は、呑みすぎてしまう

焼き餃子


ゴールデンの餃子、めっちゃ肉肉しい〜
一個がずっしりとしてる
6時まで「ツチトイブキ」で呑み食いしてたのが悔やまれる

「ツチトイブキ」の前には、「和ノ実」で思いっきり食べ、カロリー過多な1日

メニューは、定食系からおつまみまで
お隣のお兄さんは、生ビールとラーメンで、お夕飯してました




私達、年配組はおつまみメニュー


少量は嬉しいですね

その日頂いた、もつ料理


おつまみに抜群でした

激辛メンバーが集まったら、これは最高の激辛メニュー


その日は、戦わず

外観も良い雰囲気出してます


ワクワク、旅気分になれる

「金燕楼・ゴールデンスワロー」
カジュアルな香港の街にいるような雰囲気


やっぱ、良いお店ですね
模合でもよく使いますが、喜ばれます

持ち帰りのおねだり
私は麻婆豆腐、相方はセロリとイカゲソ


翌日の昼食に頂きました
変わらず美味しいゴールデンスワローの麻婆豆腐
お家で頂けるなんて、嬉しい〜〜〜

更に、甘えて「お家で作る坦々麺」も、お持ち帰り


ゴールデンスワローのオーナーで、古い友人の成ちゃんが、
「燕郷房」と「ゴールデンスワロー」の麺が違うから、食べ比べてみて〜〜と

「ゴールデンスワロー」仕様の坦々麺、楽しみだな〜〜

金燕楼 (ザ・ゴールデンスワロー)
沖縄県那覇市安里1-4-14 ︎098-860-9089
営業時間  17:00~24:00
定休日  月曜日


日曜日はいゆまちでお魚を仕入れ、友人宅でプチ宴会
残りを頂き、自宅でマグロと、サーモン丼
マグロの赤身は漬けに〜 ピッカピカの漬け、良いですね〜〜


沖縄では近海マグロが贅沢に頂けるので、思いっきり食べたいですね
週末も海鮮丼会予定、友人に指導い頂いた、マグロの見極め・・・
上等マグロを買って、頑張って友人達に美味しい海鮮丼を振舞わなきゃ

=MY ALBUM 2=
=MY ALBUM=
Nのみんなでワイワイ

Nのみんなでワイワイ2

Nのみんなでワイワイ3

関連記事