私の独り言

Nのみんなでワイワイ4

2022年08月15日 10:48


 のんびり月曜日は 
独り言

やっとプルメリアが花咲いた


今週は、満開かなぁ〜
香りが楽しみ

昨日は、「ご近所菜園3人組」朝から菜園話しで
盛り上がった
それぞれが、成長の様子を報告しながら
楽しもうね〜と
もっと充実させなきゃ

昼2時から、ルーティンのタイ料理
リクエストしてたタイ料理を頂け
大満足
一旦帰宅し、タッチアンドゴー
「落語会」へ  久々の「らむ亭」
「らむ亭」情報は又後日
6月の「おうちあそび落語」以来

「南亭 こったい」さん


安定の落ち着きと、元役者さん
流石、良い声だなぁ〜

今回は、短めな演目


江戸時代の博打好きな、おっちゃん達の
呑気な表情が目に浮かんだ

「ケーシー」さん
聞けば聞く程、面白い謎かけ


ねずっちさんて方、居ますね〜
ま〜脳トレに、ボケ防止に良いね〜

「おきらく亭 かん好」さん
体育会系? ま〜声のデカイ方


緊張しながらも、熱さが伝わります

ヨ、待ってました! 「おきらく亭 すい好」さん
演目は番町皿屋敷
お菊の亡霊が井戸で夜な夜な「いちまーい、にまーい... 」
江戸番町が舞台の『番町皿屋敷』が広く知られる


茂みの中を恐々向かう、息遣いを感じます

背中がゾッとする情景や、お調子者の野次馬達
「いとおかし」


すい好さんならではの、ウチナーンチュの野次馬登場や
ひとひねりの「オチ」
いや〜〜 ベテランの貫禄
日本の伝統文化を感じる、良い時間でした

密避けの広々配置で、お料理と落語を楽しみ
ちょいと、マスクを外し
噺家さんのみなさんと


伝統話芸余韻の中、撤収〜〜
日本の伝統文化、満喫しました

昨日も、車を使わずの
軽く、10.000歩以上・・・年配には良いお散歩でした


この季節はフルーツが豊富〜
昨日もご近所さんミージャから
菜園で育てたゴーヤーとオクラ


そして、桃〜
今年も、マンゴー、メロン、桃
旬をたっぷり頂きました


御三味の差し入れ〜
(ウサンミ)沖縄では、欠かすことのできないお供え料理
ご近所yo-koから届いた


杏ちゃん作のジューシと
この季節ならでは
数日続く、うさんみ料理のアチラシケーサー
これが、又旨い
感謝


我が家の唐辛子は大豊作
古漬けになったコーレーグースの島唐辛子を取り出し
お家のクース(古酒)を
「家唐辛子酒家宝」・・・仕次ぎ
仕次ぎと言ってはいけないと思いますが


私の中では、コレーグースーの仕次ぎ
お家の寝かせた古酒と、菜園のコーレーグースー
もう少し足して行きます

少し寝かし、熟成を待ちます


好みの調味料
大事〜〜




「STAY POSITIVE」



=MY ALBUM 2=
=MY ALBUM=
Nのみんなでワイワイ

Nのみんなでワイワイ2

Nのみんなでワイワイ3

関連記事