本島も明日は台風ですかね?
昨日はお酒の記事など書けない、微妙な体調・・・
1日に、リニューアルオープンしたお店へ伺い
はい、飲み過ぎました 情報は又来週
友人Hiroちゃんが、秘蔵ワインを預けているという
wine bar
急遽、ご一緒出来る事に
「wine bar BURGUNDY」バーガンディー
小さなプライベート感有るカウンターに着席すると
「お久しぶりです」と、オーナーさん
え?
マスクを外し、顔を見せて頂き
「あ〜〜〜〜」
以前、久茂地界隈で友人に紹介され
ワインをご一緒させて頂いた方でした
瞬間、緊張感がほぐれ、リラックスして乾杯
Hiroちゃんは、ビール
私はChampagne
お通しで、あまりに可愛いクロケット
お若めなシェフが作る、素敵なお通しです
さて、メインイベントのワイン
Musigny Grand Cru Cuvee Vieilles Vignes [2007]
素晴らしいBourgogne
いきなり素晴らしい香り
久々だな〜〜これ程上質なワイン
時間をかけて頂こう
メニューに大好物のドゥフィノアが
特別に、ドゥフィノアだけを出して頂いた
やっぱ、抜群の美味しさです
冬場は自分でもよく作る
フランスのジャガイモグラタン
シンプルですが、味わい深い
めっちゃ嬉しかった〜〜
ん〜〜〜
言葉の出ないほど、香りに酔いしれる
華やかな香りと、余韻の長さ
Hiroちゃんが、リリース当時に購入したようですが
今では高騰してて、買えないお値段
今年、一番の感動的なワインかもしれない
サーモンのミキュイ
しっとりとしたサーモン
素晴らしい火入れです
泡のソースも又、まろやかで美味しい〜〜
気になるメニューも沢山
お腹すかせて行かなきゃね〜
オーナーソムリエの松田さんとのお話しもとても楽しい
良いお店だな〜〜
女性お一人のお客様も多く
居心地の良さを感じる〜
居心地良く、もう少し飲みたくて
滅多に作らないらしい、カクテルを無理言って・・・
だよね〜〜 wine barだよね〜〜
酔っ払いは我が儘だ・・・ごめんなさい松田さん
マンハッタン
滅多作らない割に、パンチのあるカクテル
美味しかったな〜〜
流石です
メニューも本格的〜
ん〜〜〜気になるメニューが沢山有るな〜〜
日曜日の昼飲み営業をされてるよう
気になる〜〜
行かなきゃ
お問合せ下さい
店内は広々
カウンターも席を離し、しっかりとされた
密対策
窓際カウンター、メインカウンター
私達の着席した2席の、プライベート感有るカウンター
テーブル席と、その日の気分で過ごせる
良いBARですね
良い時間を有難うございました〜〜
ご機嫌で、栄町に向かった
「wine bar BURGUNDY」
浦添市伊祖4丁目1-15 2F ︎098-879-7776
営業時間:17:00~00:00
日曜日・昼飲み営業 pm1:00〜
定休日:月曜日
Instagram
土曜日の朝食
地味な飯は旨い
鯖の塩焼き
セブンイレブンの鯖が美味しいとの事で
初めて買ってみた
50秒チン
ん〜〜ジューシーで、しっとり
しかも、骨が無いので魚の骨が煩わしい方には嬉しいかも
塩味も丁度良い〜 流石だ
ん〜これから、鯖はこれに決まりだね
味噌汁は、菜園のカンダバー
「台風がくるぞ〜〜」と、天気予報に焦らされ
大量野菜を買った・・・
早く食べないと、ヤバイ
ヘチマの味噌煮は飽きた・・・陳麻婆ヘチマに
ヘチマは、良く合いますね〜
オクラ、ゴーヤーはスライスして、冷凍だ
毎回思うけど・・・
台風が来るとやたら食材を買ってしまう
きっと、買わなくたって困らないハズなのに
離島は話が別・・・船が止まっちゃうと
本当に食料が不足します
ナイチャーの友人が
「何で、沖縄の人は普段から買い置きとかしないの?」
「台風になって慌てて、買い物するなんて」と
違うんです
ウチナーンチュは台風が来ると
買い物に行きたくなるんです
イベントなんです・・・それぞれが小さなお祭りなんです
愛しきウチナーンチュ
さ、買い物行こうかな?