2020年01月31日
きち屋


カジバーバー〜〜〜
いつもの「緑茶割り」に伺うのは、日本酒の専門店「きち屋」
日本酒はたまに頂きますが、「緑茶割り」ばかり

ネギトロ〜

のれそれ〜〜


南海の妖精や白い妖精とも言われる、アナゴの稚魚


この塩味は日本酒のおとも
日本酒

いつでも数多くの日本酒が揃い、その日の気分で味わえる


めっちゃ晩白柚(バンペイユ)
早速大将が、カット
良い香り〜〜〜

柑橘の爽やかさって、たまりません
その日も、いつものように友人達が揃い・・・

気楽な友人達って、最高です
長い付き合いになった大切な友人達です

sake dokoro きち屋
那覇市久茂地3-5-7
定休日 無し! 無休で頑張ってます
男子部長の和服も素晴らしいですが、最近は料理屋の大将
昨夜は「坦々鍋」


玉コンも、味がめっちゃしゅんでて、美味しかったな〜

寒い夜でしたので、最高に楽しめた


さて、「すずらん会」の和服
男子部長は、大島紬に小千谷縮みの羽織

インバネスコートがカッコイイ〜〜

女子もそれぞれ〜
寒い夜だったので、皆シックな暖色系の装い

女子は小物で楽しみます
仲良しメンバー、広い所に座れば良いのに・・・

2客の椅子に3人・・・仲良しですから

昨夜は同級生のKuniちゃんから素敵な頂き物〜〜
この

立派〜〜

そして、キンパ
韓国の海苔巻き! 韓国海苔が美味しいな〜〜

子育て中のママって、大変ですよね〜
私は、すっかり遠い昔の事ですが、今大奮闘されてるママ達の為のイベント

小学校低学年のお子様と一緒に楽しめるイベントですって
お休みの日、お子ちゃまと遊びに行きませんか〜〜?
okinawaーママアップ
さて、今夜は友人タッチュー姐さんのお誕生日会
本人・・・

今夜のテーマはイタリア

Posted by Nのみんなでワイワイ4 at 14:59│Comments(0)
│居酒屋