てぃーだブログ › Nのみんなでワイワイ4 › 居酒屋 › 青二才OKINAWAオープン

2021年10月28日

青二才OKINAWAオープン


晴れ 今日も良い一日になりそうです 晴れ

昨日は数ヶ月振りの昼呑み🍻
ハシゴして、映画まで
充実な一日でしたラブ

友人マドちゃんが、
「おでん屋さんがオープンするようですよ」と

青二才OKINAWAオープン

ちょっと前、通りかかると
ここかぁ〜

そして、昨日
街を散策
こちらのお店の前で立ち止まり、覗いていると
スタッフの女子が「如何ですか?」

青二才OKINAWAオープン

フラッと立寄る事に

おでんか〜〜 これから良い季節だよね〜

青二才OKINAWAオープン

メニューを見てるだけで、ワクワク

🍡おでんの前に、豚しゃぶサラダ

青二才OKINAWAオープン

トッピングされた海苔が良いですね〜

出汁割りが呑みたかった〜
お〜〜出汁の良い香り〜〜
おでんとは、これに限るGOOD

青二才OKINAWAオープン

キンミヤ割りです
飲んだ瞬間、アルコールが揮発し、むせそうになる
これが又、良いあかんべー
アルコールを感じた後に、出汁の良い香りと旨味
良いお出汁です

さて、おでん
自家製イカはんぺん 2個 350円
こんにゃく 2個 220円
出汁割りと合わないわけが無い

青二才OKINAWAオープン

良いお出汁です
少々醤油の色が出てますが、関西のお出汁ですね〜
沖縄の人は関西系の出汁味が好きなので
良いかもねGOOD


やっぱ、日本酒も呑みたくて
辛口 旭興

青二才OKINAWAオープン

渡辺酒造 / 栃木

ppちゃんにお酌をして頂きます
恐縮ですあかんべー
すっきり辛口で、呑みやすい〜〜
呑み過ぎてしまう〜〜ラブ

青二才OKINAWAオープン

日本酒は
3勺 390円  5勺 540円  1.5勺 1.480円と
1勺(しゃく)18ml
量によってお値段付け!  これ、良いわ〜〜〜
嬉しいですね〜
ppちゃんは、請福酒造の水割り

がんも・・・え?
厨房では、手で丸め油に投入・・・?
もしや、自家製がんも? 
キタ〜〜
🥢お箸でも、周りの揚げたてサックリ感が伝わる
頂くと、やはり周りはサックリ、
中はふんわりの美味しいがんもGOOD

青二才OKINAWAオープン

大好きな竹輪麩
おでんネタで大好物GOOD
今回は少ないネタしか頂いてませんが、
とことん煮込んだタイプでは無く
お出汁で頂く、さらっとおでん系

おでんメニュー

青二才OKINAWAオープン

次はTHE沖縄おでんのテビチや
沖縄では無い、生麩
桜海老のさつま揚げも食べてみたい

店内はお洒落〜〜

青二才OKINAWAオープン

広々としてます
カウンター席も充実してるので、お一人様もお気楽
又、お買い物の時、フラッと寄ってみます
テーブル席も充実してます

もう一軒はしご予定なので、1時間程で、撤収ダッシュダッシュ

青二才OKINAWAオープン

素敵な対応をして下さった
スタッフにお見送りを頂き
「声かけてくれて、ありがとう〜」

友人マドちゃんと行く予定が
フライングしてしまいました
下見って事であかんべー

青二才OKINAWA
那覇市松尾2-6-24 クソール松尾 1F
098-863-5001


GoToイートをゲット
Go To Eatキャンペーンおきなわ
10月22日、発売日に速攻予約し
前回は電子版でしたが、今回は紙で

青二才OKINAWAオープン

それにしても、勿体なくらいの
上質な紙
馴染みのお店で使いたいと思います
頑張れ、沖縄

寒くなってきたら、島とうがらし辛うどん
炎熱々の鍋焼きうどん炎

青二才OKINAWAオープン

いよいよ、鍋の季節🍲
お野菜がたっぷり頂ける鍋料理
アイディア次第ではいくらでもバリエーションが有る
🔪キッチンも季節のアイテムに入れ替えですね




「STAY HOME」
「STAY POSITIVE」








同じカテゴリー(居酒屋)の記事
わかまつで日本酒
わかまつで日本酒(2022-09-16 11:08)

北海道らむ亭
北海道らむ亭(2022-08-26 12:41)

久々の炉端もん
久々の炉端もん(2022-07-28 11:13)

タチアタルで軽く
タチアタルで軽く(2022-06-28 15:51)


Posted by Nのみんなでワイワイ4 at 10:37│Comments(0)居酒屋
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。