2020年10月21日
玉家 大里店


「

その承認まで、1番に尽力した方が
「サン食品」の土肥健一氏(沖縄県生麺協同組合の当時の理事長)
父親のような方

熊本からやって来た土肥家は、幼稚園の頃からご近所で、家族ぐるみのお付き合い
今でも尊敬してやまない方です!
私の中では「土肥のオッちゃん」
よく、

今にち、スーパーに沢山の沖縄そばが並び、一般家庭で食す事の出来る「

オッちゃんの

「サン食品」の沖縄そばだしは、冷蔵庫の定番
そんな、

久々に伺う、大里の「玉家」

昔、よく通ったそば屋だ
大里で、泉崎2丁目自治会の共同畑が有り、私も5坪程の畑を所有してた
毎週日曜日の

娘が「玉家」名物の

帰省時もやっぱ「玉家」リクエストでした

安定のメニュー
券売機ですが、メニューが少ないので、安心購入


丼の大きさが陳列されてて、わかりやすく

大に決めた!
あ! 「

サービスジューシーと、いなりをお願いしたけど、大丈夫か?
友人は、ソーキと三枚肉のミックス

スープが澄んでます
キタ〜 ソーキそば


お〜〜ボリューム有るぞ〜〜


こちらのスープとよく合いますね〜
好みのスープだな〜

脂身や筋はしっかりと取り除かれてます

柔らかで、上品な味付け
甘辛く煮付けた、スープを濁すソーキは苦手! 好みですね〜〜

紅生姜
あの酸味が沖縄そばに合うんでしょうね〜

毎回思う! 最初に沖縄そばに紅生姜を乗せた人、凄い
さて、「そばの日」サービスのジューシー

鰹出汁の効いた、あっさりとしたジューシー
好み〜〜
おいなりさんも、甘辛い油揚げが良い味です

ク〜〜〜満腹
沖縄そば、小にすべきだった・・・夜までお腹パンパン! 弱っちーおばちゃんです

店内は終始、満席
ほぼ、ウチナーンチュ! 「

「土肥のおっちゃん」の嬉しい顔が浮かぶ!


県民の

感謝
玉家 大里店
南城市大里古堅913-1
営業時間 11:00〜18:00
日曜営業
定休日 旧盆・正月
Posted by Nのみんなでワイワイ4 at 10:50│Comments(0)
│沖縄そば
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。