2021年01月30日
水島宗三郎のもつ鍋旨し(ᵔᴥᵔ)
帰ったら、仕込み & ガッツリ朝食

何を仕込んだんでしょうか?
そして、冷凍ストックへ
午後からは、
飲食店、頑張れ〜〜

夜の居酒屋さんもランチにシフト
又々テイクアウトをスタートしたり、
みんな、みんな、やれる事を必死でやってる

日本政府
国民の目線で、必死に考えて〜
浮世離れして、高級店で会食してる場合じゃ無いはず
そのうち従えなくなりますよ〜〜
大好きな夫妻が営む「水島宗三郎」
こちらも、現在休業中
海老チリ

味のバランスが抜群です
昨年末から始めた、

お友達だから、色々ダメ出し
段々と美味しくなって来た

ダシが抜群
モツもプルっと、鮮度が最高

〆のラーメンは、心配しながら頂きます
それが旨いんだな〜

寒い日の

そして、考えた
間も無く、「もつ鍋のお持ち帰り」始めます
待ってました〜
いつスタートかは、そろそろ教えてくれるかな?
楽しみだなぁ〜

決まったら、アップしますね!
水島宗三郎
那覇市久茂地2-6-2 久茂地ガーデンビル3F
営業時間 18:00〜24:00(LO.23:00)
定休日 月曜日
ま〜、夜の外食はほぼ、ゼロ
その代わり、嬉しい物々交換?
差し入れたり、頂いたり
友人が、オムライスを作って届けてくれた

お家でゴロゴロしてて、美味しいお料理が届く
夢のよう

お家ご飯もめっちゃ増えました

こんな時期に、何かを追求し楽しみたい
子ども達に送った大根餅
自分用も少々、冷凍ストック

レシピは、「燕郷房」
オーナーシェフのナリちゃんにお願いし
「大根餅の料理教室」をして頂いた
そのレシピで、楽しく復習
美味しく出来ました〜
そんな「燕郷房」
先週から、土曜日、日曜日の昼呑みをスタートしました
今日は、昼から「燕郷房」で入り浸りの
昼呑みを楽しもうと!

「燕郷房」昼呑みの内容、報告しますね!
苦手なゆで玉子ですが、上手になりたい

とりあえず、これを保存版にして
色々茹でてお勉強してみます
「STAY HOME」
「STAY POSITIVE」
Posted by Nのみんなでワイワイ4 at 10:29│Comments(0)
│居酒屋
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。