2021年08月31日
ダルスープが旨いシティーマート


先週末はコロナ禍でも色々楽しめた〜
太平から大平へ
「津波古酒造」の「太平感謝祭」に
連れてって頂いた

こんな所に酒造所が有ったなんて
自宅からも散歩しながら行ける距離

消毒液が凄い〜
ワンプッシュで、豆腐窯が食べられそうな


きっと凄い度数に違い無い
朝から、

しまった
見学をさせて頂き
豊かな気持ちになれる良い時間でした
やっぱ、酒蔵見学は良いですね〜

ランチは、前島にある「
ネパール

12時オープンなのに、10分も早く到着し
店内で、12時まで待つ
1番客! 今時は、有り難い
マトン好きなppちゃん
ブトゥワ 700円 羊モツのスパイス炒め

良い味〜
ビール
やっぱ、

アルミの取り皿、良いですね〜

この料理に、このアルミ皿
欲しいなぁ〜
ブトゥワは、このメニュー

スパイス使い、勉強になります
メインはダルバート

ダルスープは、お代わりOK
味噌汁は、お代わりOK的な
本場、ネパール
好みのカレーと、


ちょっと味見
旨味のマトンカレー
私は毎度、

美味しいなぁ〜
少ないように見えますが、かなりのしっかり量
ご飯は、向かいの方に助けて頂いた
ラッシーは、チト可愛い

美味しかったなぁ〜
ダルバート、日本の「定食」です
毎日でも、食べられる優しいプレートでした
シティーマートオキナワ
(City Mart Okinawa)
那覇市前島2-19-12
営業時間 12:00~15:00 17:00~22:30
定休日 日曜
帰りは「
プチ呑みのオーダーへ

楽しみだなぁ〜
そして、帰りは「大平通り」へ
朝の「太平」から「大平」へ

この小さな市場
好きだなぁ〜
昔ながらの沖縄の市場が残ってる気がする
週末の充実した一日でした



絶好調過ぎて、食べるのが追いつかない

今日は、ワシャワシャ成長中の
台湾バジルと
この台湾バジルだけで、本格的な味になります
朝食は、地味な定食
台湾バジル炒めと、間引き野菜の味噌汁
鯵の干物

好みの、ネバネバ〜
納豆、山芋、オクラはすり流しと茹で
夏のネバネバは、夏バテ解消
さ、ランチ

蕎麦打ちに挑戦
蕎麦になるか? 蕎麦がきになるか?
「STAY HOME」
「STAY POSITIVE」
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。