
2022年05月18日
ハーバービューホテルの桃翠でのんびり



又々蔵出し
ゴールデンウィークは毎日ドタバタの楽しさ

終盤、やっとのんびりディナー
友人3人で乾杯

静かな空間でのお食事、久々だ〜
ご近所のハーバービューホテル
中華の「桃翠」
ご近所なのに、久々
泉崎2丁目の自治会会議に使ったり
時にスペシャルお弁当を買ったり
時に皇族方のご宿泊、首相のご宿泊があったり
激動の時代を見てきたホテルです
そんな地域のホテル
定番、クラゲの前菜

コリッコリ良い食感
お料理は、アラカルトで好みを頂こう作戦

帆立と季節野菜の炒め

塩味の優しい味〜
雲白肉(ウンパイロウ)
あわもり豚のガーリックソース
大好きなお料理

バラ肉ですが、
あっさりとしてて、好きだなぁ〜
牛肉のオイスターソース炒め

安定のメニュー
これは間違い無い美味しさ

飲茶〜
やっぱ酒のアテに食べたい
白ワインから紹興酒〜

こりゃ〜旨い
春巻き、大根餅、
大好きな紹興酒も、グイグイだ
〆は、炭水化物の海鮮焼きそば

トロ〜リ餡かけが良いね〜
その日は、ゴールデンウィークの最終日
観光客の姿も無く、ほぼ貸切状態
私達には嬉しい環境でしたが
ホテルの事考えると
頑張って〜 ハーバービューホテル

今回頂いた、アラカルトメニュー

結構、種類は有るので好みが探せる
これに、十数種類有る飲茶を頂きました
ランチメニューや、コースメニュー

最近、
年中、お家の様に通ってた
ハーバービューホテルのレストラン
落ち着く〜
店内は、個室も有り、様々な場面で使えます

又、ちょくちょく行かなきゃね〜
沖縄ハーバービューホテル

大型クロマグロ(本マグロ)の漁獲可能量が
県割り当ての95%に達したとして
水揚げと流通を禁止する「採捕停止命令」が
5月12日に発効 大急ぎ本マグロをゲット
お刺身で頂いた後は
海鮮丼

マグロは、漬けが好み
時間の経ったマグロは、ねぎま鍋


マグロも美味しいけど
出汁を吸ったネギが美味しい
柚子胡椒を添えて

ん〜
って事で、朝食に
お正月から残るお餅を焼いて、お雑煮

しっかり出汁にお餅は美味しいですね〜
まだ残るお出汁・・・雑炊かな?

沖縄の恵みに感謝
梅雨の晴れ間

良い1日をお過ごし下さい

「STAY HOME」
「STAY POSITIVE」
Posted by Nのみんなでワイワイ4 at 11:01│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。