2021年09月15日
読谷は買い物も楽しい

映画並みのカメラ機能向上

シネマティクモード
いや〜〜凄い

読谷は美味しいお店がいっぱい
「スパイスカレーコフタ」も素敵
素朴な沖縄豆腐!
スーパーでは販売されない、地域でしか買えない
「親志豆腐」も買いたかったけど
その日は残念ながらお休み

読谷出身のMiyukiちゃんから、親志豆腐のゆし豆腐に
アラ!の椎茸入りを乗せると絶品だと
ハマりました〜

左のスーチカーはANA「翼の王国」
お土産50選に選ばれた
「池城ストアー」の人気のスーチカー
絶妙な塩加減

先日、その読谷出身Miyukiちゃんから
「プレミアム アラ!」が有るとの情報

「アジアン食堂シロクマ」
↓
「ワインショップ123」・「水円」からの
捜索

那覇で色々探しましたが、探せず

もしや、読谷なら有るかも! サンエー大湾シティーへ

しかも、海苔の佃煮コーナーの充実ぶり
驚き



ゆし豆腐へ!
冷蔵庫に有る、使い切れない海苔
アラ!に、千切った海苔をましましで、和え
オクラと和え! ラー油、ゴマで、
読谷の方って、海苔の佃煮好きなのかな〜〜?
サンエーに寄ったついでに、

成城石井〜
気になるのをゲット
気のせいか? 成城石井だからか? お洒落〜
次はJA産直「ゆんた市場」へ
沖縄は北から南、長いので
収穫される作物も地域性がありますね

私は、あまり地域性も関係無く
欲しい、オクラ、ブルーベリー、ハラペーニョ、レモン
スーパーより、かなりお安いブルーベリー

ヨーグルトにたっぷり

育ててみたいなぁ〜
そして、ハラペーニョ


見つけたら買うと決めていた

なぜなら
ハラペーニョのピクルスを漬けるため
ワクワクが止まらない

早速、仕込み

一年分のハラペーニョピクルス
これで、パンチの足りない
メキシカンにちょい足し出来ます
そろそろ仕上がり
蕎麦打ち修行中

3回目の、自作蕎麦を食す
トロトロぶっかけ蕎麦、

やっぱ冷たい蕎麦は旨い

まだまだ不揃いだけど、しっかり蕎麦を感じる
友人チーちゃんから頂いた

暇なんで

とうもろこしの天婦羅、恐ろしく旨い

とうもろこしのヒゲも天婦羅にして、良い食感
完熟した家庭菜園のゴーヤーも



日々精進

久々の寝不足は辛い・・・が、目が覚める
そんなお年頃
「STAY HOME」
「STAY POSITIVE」
Posted by Nのみんなでワイワイ4 at 11:28│Comments(4)
│My life
この記事へのコメント
アラってこんなに種類あるんですね~知らなかった・・・。
読谷にしかないのかな~。
今度探して食べてみます!
姉さんのアレンジ、うまそ~。
読谷にしかないのかな~。
今度探して食べてみます!
姉さんのアレンジ、うまそ~。
Posted by NA-NA
at 2021年09月16日 11:58

NA-NAちゃん
那覇市内を捜索しましたが、探せず
読谷に行ったら、沢山並んでました
結構、旨い^_^
那覇市内を捜索しましたが、探せず
読谷に行ったら、沢山並んでました
結構、旨い^_^
Posted by Nのみんなでワイワイ4
at 2021年09月17日 18:14

N姉さん、おくら+アラ やってみました!
料理が苦手な私、こんな感じの料理が大好き(笑)
キャロムーチョとかね。
うんうん、旨し。
ラー油のアクセント、大事かも。
「私でも出来る料理」の1品に加えさせていただきまーす。
料理が苦手な私、こんな感じの料理が大好き(笑)
キャロムーチョとかね。
うんうん、旨し。
ラー油のアクセント、大事かも。
「私でも出来る料理」の1品に加えさせていただきまーす。
Posted by NA-NA
at 2021年09月24日 17:26

NA-NAちゃん
早速作ったのね
キャラムーチョも最高だよね
簡単料理、発明しなきゃ
早速作ったのね
キャラムーチョも最高だよね
簡単料理、発明しなきゃ
Posted by Nのみんなでワイワイ4
at 2021年09月25日 12:18

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。