2022年03月18日
バゲットの美味しいデリカテッセントランク



晴れてくれ〜〜 太陽、顔だして〜〜
先日、友人3人で昼飲みからのモノレール
ほろ酔いで向かった先は、赤嶺駅
「デリカテッセントランク・OROKU」
3人で、大奮発


BOLLINGER
バゲット
最高だ


デリで、オーダー
タルティーヌや、それぞれ好みのおつまみ
ほろ酔いの写メ


バゲット
どれだけ好きなん?
デリカテッセントランクの
本当に美味しい

自宅の冷凍庫にはバゲット、必須
夜、小腹が空いたら、バゲットを焼いて
美味しいオリーブオイルで
あ〜小さな幸せ〜


定期的に買いに出かける
ついつい買い過ぎてしまう

バゲットはカットすると、ボロボロと表面が砕ける
自宅じゃそのボロボロが面倒なんで
カットして頂く
サーモンのサラダ
有れば必ずゲット

欠品してると、心折れます
そんな、ワクワクな
「デリカテッセントランク」
暖かくなって来たので、昼ワイン
行かなきゃ
ワインも数多く取り揃えてます
テイクアウトのお重もオススメです
DELICATESSEN TRUNQ Butcher & Bakery
デリカテッセントランク ブッチャー&ベーカリー
那覇市赤嶺1-1-3
営業時間
8:00~22:30
・モーニングタイム 8:00~10:00
・ランチタイム 11:00~14:00(売り切れ次第終了)
駐車場 10台
定休日無し
ブランチは、クロックマダム
基本は、食パンにチーズ、ハム、目玉焼き
今回は、ベシャメルと生ハム、チーズで
もちろん目玉焼き
もちろんトランクのバゲット

我が家には
バゲットを3個並べ
次回は、クロックマダム用に
斜め薄切りカットにして頂こう
目玉焼きが苦手なので
自宅で好みに焼くのが1番

玉子は、「あっちゃん」オンリー
たった一個の目玉焼きに、やたら時間をかける
常温にし、半熟だけど
黄身にもかすかな温かさを感じる
片時も目を離さず、目玉焼きと向かい合う
苦手な私には、スパイスが大事
S&Bも、胡椒を値上げすると
死活問題だ!

玉子に向き合う・・・ま〜面倒い
共感出来る美味しさを、永遠と追求中
私の食探究の旅、まだまだ続きます
「STAY HOME」
「STAY POSITIVE」
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。