2020年03月31日
スパイスハーブホリデー


感染対策をしっかりしなきゃ
週末は友人と3人で
お外席はありがたい

飲食店も死活問題なので
出来るだけ顔を出したいのですが

友人のお店、お外なのでサービスですと
ヤムウンセン(春雨サラダ

こちらはお外でメッチャ嬉しかったのに

酸味や

甘みのパンチの有る良いお味です


サクサクの鶏肉
カオマンガイ(鶏ごはん)

よく食べる友人達と一緒で良かった〜



このソースの掛かったご飯が美味しい〜〜
(ソフトシェルクラブ卵炒め)

パッポンカリー美味しいですね〜

濃厚で沖縄で言うところの
アジクーター

クリーミー
古い友人、マセラッティーが食べたいと
リクエスト

友人2人共に、
良かった〜〜
このメニュー、私は初でしたが濃厚で

幾ら何でも、オーダーし過ぎでしょう〜

もうお腹パンパン
今は栄養をつけなきゃいけませんが・・・
食べ過ぎです

結局、残すのは嫌なので
色々お持ち帰りをしました

砂糖の「ナムターン」
魚醤の「ナンプラー」
唐辛子の「プリックボン」
お酢の「ナムソム」の4種類

スパイスハーブホリデー
那覇市牧志1-12-1 屋比久ビル 1F
営業時間
18:00~24:00
定休日 日曜日・祝日
今はどうにか足りてるマスク
いずれどうなるか分からない

作ってた方が・・・?
丁度、友人Dr.からオススメの
マスク作りが送られて来た
娘からは、耳にかけるゴムの
代用品アイデアが送られて来た
早速
タイツや、ストキングを1㎝横にカット

引っ張ると、くるっと丸くソフトな丁度良いサイズに
これは使えそう

早速、今日は試作してみます
まだまだ先が見えないから・・・
「備よ常に」です


不要不急の外出を控えました

おかげで、食べ過ぎです

夜な夜なYouTubeでたこ焼きコロコロや・・・
色々
「きのう何食べた」で
ケンジの作った
気になりYouTubeを見ると、

しかも、塩ラーメンの多さ
深夜から食べたくて食べたくて
翌日のランチに
先ずはあんかけタンメン

年配は袋麺を1袋食べきれないので
半分

お野菜たっぷりを炒めて塩胡椒

ラーメンと合わせ
片栗粉でとろみ付け〜
自宅の

夜は、アレンジ料理に多くアップされてた


手軽で美味しく出来た〜〜
塩ラーメンの袋ダシの味が
抜群に整ってるんで
簡単に味が決まるんですね〜
今まで、札幌一番塩ラーメンを
知らなかったなんて
大量に頂いた、徳之島の
ブランドじゃがいもが有るので
家庭のカレー
が、




嫌いな
とにかく今は栄養をつけて
たっぷり睡眠

年配は体力を付けなきゃね〜

今日の朝食は、少し力を入れて


山芋とろろ & 麦飯

銀鱈の西京焼き
さ、今週も頑張るぞ〜

皆様もコロナウイルスに十分注意し
換気・手洗い・密着しない
未曾有の難局を乗り切りましょう
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。