2020年06月16日
お出かけ出来る幸せ
お家の緑が眩しい〜
心地の良い朝の沖縄! 我が家のプルメリアが順調にデカくなってきた
朝の土いじりが幸せ
オープン当初から十数年通う、ワインバー「vinokinawa」
こちらは一人でフラッと伺う事が多い!
先日も久々一人で
年に数回、自分へのご褒美で頂く「バゲット&スパイス・デュカdukkah」
深夜の炭水化物の背徳感たるや・・・
デュカは、中東や、エジプト料理に使われる調味料
ハーブ、ナッツ、スパイスシードをブレンドしたスパイス
私も好みのブレンドを常備し、オリーブオイルで頂く! ワインと抜群なんです
「vinokinawa」は、店主もマニアック!
そしてお客様もマニアック
常連さん同士が出会うと・・・話が尽きない
たまに一人で過ごせる時間は、大事な時間です
ワインの好きな方、ちょっと覗いてみては?
こちらも一人カウンターで過ごすに心地よいお店
「ワイン食堂トランク」
先日はPPちゃんと、ヘロヘロで伺った
コロナ対策で、クリアカーテンのカウンター
コロナって、意地悪! 人を分断させた
チーズをアテにワイン
スタッフの明るさがパワーをくれるお店
皆、マスクをしながらも、目の奥にやる気を感じる素敵なお店です
やっと、飲食店に伺える幸せを、日々感じてます
除菌〜〜〜
定着しました、手洗い、除菌
「vinokinawa」でお通しに出された、除菌シート
めっちゃ、嬉しいんですけど〜〜
友人、大ちゃんから頂いた、ジェルアルコール
こんなに潔癖症だった? って程、バックの中には携帯アルコールが数種類
こんな方、多いんじゃないですか?
そして京都の知人から毎年頂く、魔除
あまりにタイムリーな魔除け
スサノヲノミコトが南海に旅をされた時、
一夜の宿を請うたスサノヲノミコトを、蘇民将来は粟で作った食事で厚くもてなした
蘇民将来の真心を喜ばれたスサノヲノミコトは、
疫病流行の際「蘇民将来子孫也」と記した護符を持つ者は、
「疫病より免れしめると」約束されました! そんな魔除け
疫病コロナ、消えてしまえ
週末は「焼き鳥会」
何か楽しいことをしたい
大ぶりに鳥を串に刺し、じっくり焼いてみた
皆、あーだこーだ言いながら焼いてみた
ん〜〜 絶品
皮面はパリッと焼け、身はジューシー
与那国のお塩が良い塩梅
そこに、友人が「らんたん亭」のかんぴょう巻きを差し入れて来た
速攻、手を伸ばす
抜群なんだよね〜〜 らんたん亭のかんぴょう
あれほど長い自粛期間にカレー部としては著しい怠け者
久々のカレー作り
安定のチキンカレー! 奥は徳之島から送られてきたブランドじゃがいも
黒いのは黒ごまでは無い! インドのカロンジーってスパイス
30年程前、インド人の方からインド料理を学んだ
その時に大好きでよく使っていたスパイス ポテトカロンジーって、料理をよく作った
最近知ったのが、「ニゲラシード」だって事! カロンジーはインド読み
万能薬と言われるスパイス! 食感も良いですね
パクチーをトッピングしたかったのに〜〜 売ってない カイワレで
カレーのベースをたくさん仕込んだので、昨日は野菜カレー
夏野菜をたっぷり
牛肉炒めの残りもトッピング
苦手な人参も食べなきゃね
やっぱ、カレーは食べ飽きない
次は、スリランカカレーだ
Posted by Nのみんなでワイワイ4 at 13:14│Comments(0)
│お酒・ワイン
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。