2020年07月03日
シマノソムタムで激辛


そんな朝は蔵出し記事
友人の営む
オープンし一ヶ月も経たないうちに、コロナ騒動

あまりに辛い日々だったと思う
やっと日常が戻ってきました

そして、近く「アゲアゲ飯」にも、登場だとか

店名の「ソムタム」
タイの木臼、クロックでカチャカチャ作ってくれます

見た目の優しさと違い、パンチ有る辛さです

まずは、ソムタムからです
温菜〜〜作り立ての温かいまま食べることで、
春雨はプルプルとした弾力
香味野菜や

香り高い〜〜
私はマドちゃんの、ガパオが大好き


私が苦手なんでハードに焼いてくれます
粗挽きのミンチが良い味〜〜
クンパッポンカレー
濃厚でマイルドな、ご飯の合う

存在感の
想像しただけでも食べたくなる〜
お店は、キュートなマドちゃんを中心に、
女性スタッフで営む

自慢の
タイビールで楽しむのも良いですね〜
その日は、頂いてませんが、マドちゃんのトムヤムクンも
酸味、辛味のパンチある味が、最高です

放送日など分かりましたら、アップします

アゲアゲ登場で予約が取れなくなる前に、
お出かけ下さい
3月18、19、20グランドオープン
17:30〜22:30(ラストオーダー21:30)
当面の間は日、月お休みです
詳しくはTwitter@shimano_somtam
または
那覇市久茂地1-2-1 Y'sビル2F
羨ましい写メ
「早く来〜〜〜い・・・」と
相変わらずの豪快BBQ


全国的にコロナが収まれば行けるかな〜〜
って思ってたら、東京100人越え

思いが募る



与那国友人家族が訪ねてきた
ご夫妻は当然、
4人の子ども達も小学生の頃からよく知っている
「夏休み南さんに勉強を教えてもらったの覚えてます」
と、子ども達
そんな兄弟の一人、小学校5年生の頃、
「将来の夢は?」って、聞いたら
「僕、
目をキラキラさせていたのを鮮明に覚えてる
その子が昨夜・・・
「僕、4月からパイロットとして採用され、
今空港で働いてます」と、
も〜〜我が子のごとく嬉しかった
あの5年生が、夢を叶えました
念願の沖縄の某航空会社
次の私の夢は彼の操縦する
嬉し〜〜〜〜〜〜
そんな嬉しさの中、
昨夜の「Dr.コトー」ロケ地は、与那国島
全てのロケーションが懐かしい場所
ドラマの中の遭難場所は、必ず行く「六畳ビーチ」

私もここで、怪我したもんな〜
痛かったけど、今となっては素敵な思い出
「Dr.コトー」
島のみなさんもエキストラとして登場してます
昨夜の友人子ども達も
そして、パイロットになった彼も小学生の頃登場してる
昨夜は与那国の素敵な話でとても良い夜でした
ってか、与那国行きたい〜〜〜〜

与那国入りしてる
与那国行きた〜〜〜い
悔しい〜 ならば、今夜は楽しく遊んじゃう

Posted by Nのみんなでワイワイ4 at 11:23│Comments(0)
│アジア⭐︎エスニック
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。