てぃーだブログ › Nのみんなでワイワイ4 › 和食 › らんたん亭で鰻

2020年07月22日

らんたん亭で鰻


よつば 明日から連休だと思うとワクワク よつば

✈沖縄に入って来る旅行者も心配ですが!

昨日は、土用の丑の日キラキラ 
平賀源内のキャッチコピーに、毎年乗せられてる
ここ数年、「らんたん亭」で楽しんでます
ハモの南蛮漬け

らんたん亭で鰻

季節の食材は、良いですね〜

お造り3品🥢
ヒラメの薄造り、鯵、中トロ

らんたん亭で鰻

ヒラメのえんがわのコリコリが良いですねー
鯵も鮮度抜群👍🏼
マグロは、間違い無い美味しさ
らんたん亭のマグロは、いつ頂いても抜群ですGOOD

日本酒
富山県の「富美菊酒造」の羽根屋

らんたん亭で鰻

こちらは蔵見学にも伺った事のある、親しみのあるお酒
蔵が目に浮かぶ

肉厚の立派な椎茸を焼いて頂く

らんたん亭で鰻

噛むと、じゅわっと、旨味のダシが口いっぱいに広がる
椎茸がダシ! 良くわかる瞬間GOOD

日本酒は、石川県のお酒「獅子の里」

らんたん亭で鰻

スッキリ〜
これからコテコテの鰻の蒲焼! 丁度良い

鰻丼キタ〜〜
私は毎度、ご飯少なめ! バランスが悪いかもしれませんが・・・完食でき無くなる

らんたん亭で鰻

今年もコロナ騒動の中ですが、土用の丑の日がやって来た
別にいつ食べても良いけど、なんだか季節感を感じるのは良いですね〜〜
本来鰻の旬は秋から冬コレ!
夏も暑い盛りの土用の時期になると、売り上げが落ちてしまい困っていたうなぎ屋が、
平賀源内に相談🤔 
この相談を受けた平賀源内は「丑の日に“う”の付く食べ物を食べると夏バテしない」
という風習を作った!  ナイスキャッチコピー  毎年この時期キャッチコピーに踊らされてます
「土用の丑の日」って聞くと、真夏の暑さって季節を連想させますからね〜〜

山椒をたっぷり

らんたん亭で鰻

鰻の上にかけるより、鰻の美味しさを舌で一番に感じ、次に山椒の風味が来るらしい
勝手に信じてる
「好きなように食や〜良いんだよ!」って、大将が一喝あかんべー

ク〜〜〜
宮崎県産の鰻

らんたん亭で鰻

友人達と3人、無口になり黙々と鰻丼に向き合いました
ガッツリ食べました

肝吸いが又、良いですね〜〜

らんたん亭で鰻

あっさりとしたお吸い物が次の鰻を呼ぶ🥢

1時間で、あっという間の夕食完了カウンター

らんたん亭で鰻

大満足

「らんたん亭」の通常メニュー

らんたん亭で鰻

今回はお鮨は頂きませんでしたが、大将のお鮨が一番好きかも
ごちそうさまでした🙏

らんたん亭
那覇市久茂地2-6-2 ☎︎ 098-862-8266
営業時間 18:00~24:00(L.O.)
定休日 月曜日

次の土用の丑の日は8月2日(日曜日) どこで食べようかな〜〜〜


昨夜はしっかりお夕食をしたので、今日は
家庭菜園から取った、カンダバーでジューシー

らんたん亭で鰻

サラサラっと頂けるボロボロジューシー良いですね〜

さ、週末気分の今日
楽しい計画の支度です
コロナで思いっきりは遊べませんが、十分に注意し夏を楽しみたいですね〜







同じカテゴリー(和食)の記事
新三は落ち着く〜〜
新三は落ち着く〜〜(2021-12-15 12:15)

らんたん亭旨いわ〜
らんたん亭旨いわ〜(2021-10-22 11:48)

きち屋も再開
きち屋も再開(2021-10-07 10:40)


Posted by Nのみんなでワイワイ4 at 14:23│Comments(0)和食
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。