2022年07月26日
らんたん亭で土用の丑の日


医療逼迫を考えると、自粛です
幸い私自身も、友人達も陽性無し! 一安心
ってな事で、今週からは外食は封印
お家時間を楽しみます
が、飲食店美味しい情報は、蔵にたっぷり

しばらくは蔵出しの美味しいお話し
状況が落ち着いたら、お出かけ下さい
先週の土曜日は「土用の丑の日」

この7〜8年
土用の丑の日は「らんたん亭」と決めている
sugaちゃんと2人

人数調整の為、少人数でカウンターを独占です
「金魚」
焼酎の水割りに
手で揉んだ大葉


水草、金魚に見立て
金魚鉢をイメージした、夏の風情有る飲み方

大葉の爽やかな香りと、後から焼酎に溶け出した辛み

「らんたん亭」はおばんざいも抜群です
万願寺唐辛子

鯛のお造りと、旬のアジのたたき
アジが、香りよく脂の乗りも良く、抜群だ
一番好きな貝! ミル貝

食感がたまんない
そして、甘い
ミル貝の肝焼き


こりゃ〜抜群

日本酒だ
肝って、なんでこんなに美味しいんだろう
キタ〜

鰻巻き、肝吸い
これ、これ、これです

山椒は、鰻とご飯の間に振った方が良いと
昔、食通の方が言ってた・・・それを真似て最近はコレ
ダイレクトに山椒を感じるより、鰻を感じ
後から山椒の風味を感じる

大将「好きなように食えば良いんだよ」と

です

身がぶ厚い

食べ応え有り過ぎ
弱っチー私・・・食べ切れず
大将にお願いをし、半分はお持ち帰りにして頂いた
大満足の、2022年「土用の丑の日」でした
普段は、うな丼を提供してませんが
美味しいお料理が沢山

「らんたん亭」のご夫妻は、は20年来のお付き合い
旅友だったり
鮮魚の美味しい、老舗の和食店です
(芸能人やプロ野球選手
アーティストの方々にも人気です)
何度か遭遇させて頂いてます
元巨人軍の篠塚氏
ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)
チャンピオンリング
触らせて頂いたり
らんたん亭別の日の、刺し盛り

友人達と、どっさり
このおつまみが、最高

かんぴょうと、丸山海苔と、山葵

旨い海苔に巻いて、日本酒のアテに抜群です

抜群と言えば、

常連は、翌日の朝食にお持ち帰りをする
私は、旅行にも連れて行ったおにぎり


鰻の日、みんなお持ち帰り〜
ご飯が有れば、いつでもオーダー出来ます

筋子の

至福の朝食〜
「らんたん亭」
那覇市久茂地2-6-2
営業時間 18:00~22:00(L.O.)
定休日 月曜日
朝食に

鰻

炭水化物 & 鰻三昧
半分量でも、お腹いっぱいです
美味しいもの三昧だったので
おうちご飯は、粗食

ナーベーラーの味噌煮

夏になると、無性に食べたくなる
ウチナーンチュのソウルフードです
旨い

自粛はお家ご飯、お持ち帰り
Uber Eatsですかね?
早く落ち着いてほしいな〜

「STAY POSITIVE」
Posted by Nのみんなでワイワイ4 at 11:49│Comments(0)
│和食
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。