2021年05月10日
ゴールデンウィークの蔵出し


ワンちゃん達怯えてたんじゃないかなあ〜
超大型犬と暮らしてましたが、雷の時は
ピーピーピーピー言って、怖がってたのを思い出しました

いつもの3人で、テラス貸切〜
「桜坂 ル・ボア」

梅雨入り前だったので、爽やかな気候です
目的が有っての集合ですが、
その前に、好みのワインを頂く

ワインショップの営むお店なので
種類の多さは嬉しい〜

空気が良いから、ワインがグイグイ
おつまみも日によって変わりますが

良いお料理ですねー
さて、お目当てのスペシャルなワイン
ドメーヌ・ド・モンティーユ
コルトン クロ デュ ロワ 2015'

香りが素晴らしい〜〜
が、まだまだ若い! 後10年経った頃に飲んでみたい
上質なワインは、ポテンシャルを感じながら頂くのが
ワクワクします
やっぱ、チーズが欲しくなります

毎日、ちょっとずつ頂きたいナチュラルチーズ
ジャック・カシュー
エシェゾー2017'

わ〜お
グラスでこれ程上質なワインが頂けるなんて
ドメーヌ・デ・ヴァロワイユ
シャルム・シャンベルタン2012'

これは素晴らしい〜
素敵な飲み頃です
テラス席貸切の3人

ゴールデンウィーク
特別な事はしなくても、誰と過ごすか
質の良い休日を過ごしました
週末は某所でプチ誕生日会をして頂いた
今時の4人・・・いつもの4人
1本目が大変

ファビラス スプマンテ ピノ・グリージョ
THEオレンジワインのスパークリング
コルクが非常に抜けにくくなっています
開封前は良く冷やし、吹き出しにもご注意ください
タッチュー姐さんと恐る恐る・・・
??? ビクともし無い
後は力ずく


コルクが非常に抜けにくくなっています
マジ、抜けやしない

姐さん、か弱い力でヘトヘトになりながらOpen
きっと、今年一番のエネルギーを使ったに違いない
ん〜〜ナチュール感満載のお味
クスクス・・・
スガちゃんにリクエストして作った頂いたのは
クスクスのサラダ
スガちゃんのスペシャリテ

中東のスパイスや

シャンパーニュと抜群
タッチュー姐さん持ち込み、ベリーたっぷりのパン

こんなパン大好き〜〜
友人が
プレゼントもchampagne

あ、私のプチ誕生会ネ
デパ地下のサラダ

沖縄のデパ地下惣菜もレベルが上がりました
揚げ物
タッチュー姐さん、


母親譲りだ
スガちゃんが、お母様を巻き込み串刺しをした
数々の串



たっぷり頂きました
目の前に

ハムカツもサクサクに焼き直し

やっぱ、目の前で

タッチュー姐さんが用意してくれた
宮古島メロン
キセキノチーズケーキ

甘〜いメロンがたっぷり
軽いチーズケーキなので、メロンの存在感がしっかり
周りのクッキーがサクサク良い食感です
期間限定のチーズケーキ

パレット久茂地1階で販売中のようです
タッチュー姐さんからは嬉しい頂き物
備前焼〜〜 昔から焼き物が大好き
マイコレクションに囲まれて嬉しい日々
備前焼の美術品でなく、毎日使える器達が大好き
備前焼作家さん、高木純氏の作品です

今回は、又々珍しいベージュ色に不思議な文様の湯のみ
丸みのある可愛い形に手触りの良さ!
今回は珈琲を味わうことに

この珈琲も貴重な珈琲

ちょっと前、
タッチュー姐さんから頂いた珈琲豆をガリガリ挽いて
”幻のコーヒー”ゲイシャ
エチオピア南西部にあるゲシャ村の名に由来しています
少量しか生産されない希少性で、最近密かに話題
フローラルで華やかな香り
トロピカルフルーツのような甘さに優しい酸味
至福の時
美しい備前焼、大切に長〜〜く使っていきます
感謝
昨日、日曜日! 朝のお散歩でパレット前の交差点
朝、9時半


朝早いからなのか・・・観光客の姿は見られません
こんなに県民も頑張ってる
早い終息を願うばかり
何でもないような日常を待つばかり
「STAY HOME」
「STAY POSITIVE」
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。