2021年05月11日
アジアンくろとんOpen


長く使ってた除湿機が壊れ、新調した除湿機
アイリスオーヤマ!
価格は以前の除湿機の半額以下・・・が
パワーは驚きの効果
さすが、アイリスオーヤマ

5月8日Open
呑み友マーちゃんの情報で
アジアンフード cafe & 居酒屋
「クロトン」

お肉は大きめがゴロゴロ
見た目より味も濃くなく、甘さも控えめな味付け
台湾香辛料も、控えめなので食べやすい
苦手なゆで卵も、半分美味しいく頂けました

トムヤムフォー 700円




お〜テンションの上がる色だ〜
味変でどうぞ」と、「
「あ、辛味持参ですか?」

『

鳥の胸肉がしっとりとしてて美味しいな〜〜

味は全体的に薄味
アジアの定番チキンライス 700円
チキンライス、旨味がしっかりとしてて
美味しかった〜
やっぱ、鳥の胸肉が美味しい〜
低温調理かな?

ソースはスイートチリソースorシラチャーソース
タイの「ナムチム」という、タオチオの味噌ベースが
好きなんだけど・・・
ソースはかなり難しいですからね〜
アジアを旅してる気分になりました
店内は何だか居心地が良い

席も広々と取られてます

330号線を挟んで、与儀公園
公園の真ん前です


帰りに、「

パクチーどっさりで美味しいですよ」と
そりゃ〜リピートしなければ

とても穏やかな対応で、好印象

次回は、

2時間飲み放題
5月8日がグランドOpen

何なんだろう?
あの居心地の良さ

飲み放題・・・


場所は与儀公園の真ん前! ちょっと分かりづらい2階

地味〜〜な入り口から急階段を上ったところ
駐車場は有りませんが、
開南の仏具通りのコインパーキングか、
のうれんプラザの駐車場かな?
アジアンフード cafe & 居酒屋
クロトン
那覇市樋川2-16-17
サニーパートナー与儀2-A
ノコギリを買った
DIYをする訳では無い

手強いヤツと戦う為
2個はノコギリでやつけた
が、心折れた😫
マルセイユ石鹸です
肌に優しい自然派石鹸
20年前から使ってますが、この数年
カットが面倒で放ったらかし
いざ、ワイヤーで切ろうとすると
熟成が進み、無理! ナイフでも無理

こんな風に、お洒落に切れたハズが
ノコギリを買う事態に
木より固い石鹸
使い辛いでしょうが、残りは塊のまま使います
「STAY HOME」
「STAY POSITIVE」
Posted by Nのみんなでワイワイ4 at 10:14│Comments(0)
│アジア⭐︎エスニック
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。