2021年07月13日
シャムでパンチのタイ料理


前世はタイ人
タイ料理で大汗

久々玉城の「シャム」へ
ランチメニューを見ず、ソムタムをオーダー
「ソムタムハ、ヨルメニューネ」と
あ〜前回も同じ事、やっちゃった
が、厨房から戻り「ソムタムデキマス」と
ヤッタ〜



厨房から、クロックでカタカタカシャカシャ
生の青パパイヤを叩く音だ
想像しただけで、お腹が空く〜

キタ〜
味のバランスが抜群
パパイヤの叩き加減が最高

どこから来るのか、この旨味
大満足

沖縄出身のご主人と、
ホールを担当する奥様が、良い感じ〜
定番のグリーンカレー


自分でも良く作るグリーンカレー
めっちゃお勉強になります
複雑な味、香り、辛さ、甘み
素晴らしい〜

最初に、全てのメニューを

と、お願いしてた
通常、辛く無い


海老の旨味と、卵でとじた濃厚さが
たまりません
遠いので、滅多に行けない・・・欲張りオーダー
牛肉と野菜炒め

美味し過ぎます
テーブルの上には皿が並ぶ

嬉しい景色だ
普段は、炭水化物を控えてますが
思いっきり、残さずご飯も完食
やっぱ、抜群の美味しさでした

店内は、

今年で27周年を迎えた老舗
リピーターのお客様が多いですねー
地元の方に愛されている人気店です


何だか、癒される良い雰囲気
又、直ぐにリピートしたい

タイ料理 シャム
南城市玉城字富里136-1
定休日
営業時間 11:30~14:30 宣言中はご確認ください
定休日 月曜、第4日曜、お盆、お正月
お腹いっぱい、美味しい
奥武島〜
お腹いっぱいなんで、天ぷらを食べる訳でも無く
綺麗な海が見たくて

沖縄の自然に感謝
久々、観音堂まで
沖縄限定、Family Martのアイス

蓋を開けた瞬間、きな粉の良い香り
たっぷりのきな粉が入っているので
気をつけなきゃ散りばめてしまう
きな粉、お餅、黒糖の氷、アイスクリーム
いや〜バランスの良い事
この夏は、これで太りそう
が、なかなか出会え無い
Family Mart、4軒目でゲットした
見つけたら大人買いしなきゃ
「STAY HOME」
「STAY POSITIVE」
Posted by Nのみんなでワイワイ4 at 10:00│Comments(0)
│アジア⭐︎エスニック
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。