2022年04月23日
久々のカフェくるくま


いよいよ、来週はゴールデンウィーク

ちょっと前
「玉城食堂」に向かったら、まさかの
臨時休業・・・ガ〜ン

気を取り直し・・・
めっちゃ久々の「くるくまカフェ」へ
くるくまスペシャル1.899円


別器を頂き、友人とシェア
驚きは、あまりに熱々


凄いタイミングで提供してるんだろうな〜
チキンは普通のグリルチキン


少々甘めでしたが、
甘さも立ってますよね
レッドカレーも美味しい〜

タイ系カレーは、お野菜たっぷりなのが嬉しい
流石、ハーブ農園を運営しているお店です
チキンのバジル炒め 1.512円

旨そうだ〜
これも湯気もくもくの熱々


出来立て30秒? って程
良いお味でした
こちらのご飯は一口も食べられず、お持ち帰り
一応、2人で完食しました

それにしても凄いボリューム
ボリューム満点だからか? お値段は高く感じます
観光だと、素晴らしいロケーションを楽しめるので
ま、高くは無いんでしょうね〜

こちら、オーナーさんの趣味? 不思議なカフェです
妙な展示物が多い
選ぶに悩む豊富なメニュー
地域ピクニックでも行ったよな〜〜





その日は雨でしたが、天気の良い日は抜群
くるくまキャンプサイトも運営中
カフェくるくま
南城市知念字知念1190
のんびり土曜日の朝食はサラダ
念願の100%、家庭菜園サラダ
県産塩と、請福酒造の「しまのす」で
ドレッシング
しかし、ハーブの香り、味は最強
最強パクチー→台湾バジル→大葉と


納豆は、パックのまま
とんぶりと、菜園ネギで
体が喜ぶ朝食

良い1日にしましょう
Have a nice weekend

「STAY HOME」
「STAY POSITIVE」
Posted by Nのみんなでワイワイ4 at 11:05│Comments(0)
│アジア⭐︎エスニック
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。