てぃーだブログ › Nのみんなでワイワイ4 › 市場界隈 › 市場呑み〜 米仙

2022年06月10日

市場呑み〜 米仙


よつば 久々、公設市場界隈 よつば

自宅からお散歩しながら25分ダッシュ
蒸し暑く、喉潤す汗

市場呑み〜 米仙

ミヨシサワースタンド
🍉スイカサワー
めっちゃスイカ🍉 夏を感じる〜

公設市場で目的の西京漬け
保存袋や保冷剤を準備
その後を想定しあかんべー

市場呑み〜 米仙

ず〜っと「魚久」をお取り寄せしてましたが
こちらを教え頂き、今では定番
濃すぎない西京漬けが好み

餅好きな息子が「ムーチー送って〜」と
作ってあげたいところですが
松原屋製菓

市場呑み〜 米仙

餅類は、冷凍がOKですが
クンペンは、NGだと
なので、私のサンジジャーおやつカフェ

さて、お買い物を済ませ、初「米仙」
5時半オープン
既に、カウンターにはお客様

市場呑み〜 米仙

楽しみ〜

センベロが凄いらしい

市場呑み〜 米仙

お鮨のセンベロも有るようです

凄く無いですか〜  五貫盛りびっくり!

市場呑み〜 米仙

これがセンベロメニューだなんてびっくり!

★星の付いてるメニューがセンベロのようだ

市場呑み〜 米仙

ふむふむ

種類も多いですね

市場呑み〜 米仙

が、今回はセンベロはやめた

滅多呑まない、ウーロンハイと🥒きゅうりの浅漬け

市場呑み〜 米仙

ポリポリ

センベロに行かなかった訳
おすすめメニューにロックオンあかんべー

市場呑み〜 米仙

フグ白子 780円
安い
早い者勝ち・・・勝った

久々の「田中六五」を呑みながら待つ

市場呑み〜 米仙

あのお値段
二口くらいかなぁ〜
でも、ワクワク

今年二度目の、フグ白子 
キタ〜

市場呑み〜 米仙

デカ
炭焼きでは無く、フライパンで焼いた感じ
こんな焼きは初めてびっくり!

が、旨いGOOD
フォアグラのソテーのような
表面はサクッと焼かれ炎  これ、有りだなぁ〜

市場呑み〜 米仙

中はトロ〜リ
二口どころか、六口も楽しめた
大満足ラブ

さ、🍣お鮨をオーダー
もちろん、センベロでは無いので
好きなのだけ
更に、シャリ少な目をリクエストしたら
OKだと! 嬉しい〜あかんべー

市場呑み〜 米仙

キタ〜
中トロ・鯛・ヅケ・雲丹・穴子

好みの中トロ〜

市場呑み〜 米仙

赤身と脂身が二つに分かれてる感じ
このグラデーション、好き〜

穴子が、ふんわり
美味かった〜
市場の買い物帰り、サクッと頂ける鮨🍣

市場呑み〜 米仙

かつて寿司はファストフードだった
そんな気分の「米仙」お鮨でした
又、「サクッとお鮨」行かなきゃ
呑んだくれなかった訳

もう一軒あかんべー

ブラブラ〜「エイクラ」お休み〜
「飯ト寿」お客様多いなぁ〜

で、「ツチトイブキ」

市場呑み〜 米仙

めっちゃ久しぶり
シュワっとナチュール🍾

市場呑み〜 米仙

のんびり、良い時間
両隣りのお客様達と、パテーション越しに盛り上がる
転勤族、渡嘉敷島からの方、那覇ステイのCAさん
楽しかった〜

又、市場ブラブラ楽しみたい
米仙
那覇市松尾2-10-20  ☎︎098-917-4711
[月・火・木]  17:30~23:00
[金~日]  17:30~24:00
定休日  水曜日


市場でゲットしたお餅や母ご飯
送る作戦

市場呑み〜 米仙

子ども達の好物、
バラエティーセット
与那国練りで、チキアギー、グリーンカレー、
メインはイカスミ汁

さて、私はお家ご飯定食

市場呑み〜 米仙

市場で買った、銀ダラの西京漬
京都展で求めた、飛竜頭は餡かけ
ご飯のおともが多い日は、もちろん白米! 久々炊いた

さて、お漬物
奈良漬 VS 京すぐき

市場呑み〜 米仙

京都と奈良県
ん〜〜歴史を味わう
形の悪い、家庭菜園の大葉汗


「STAY HOME」
「STAY POSITIVE」







同じカテゴリー(市場界隈)の記事
肉バル透
肉バル透(2022-09-14 12:45)

日曜日のはしご酒
日曜日のはしご酒(2022-04-14 12:15)

呑み納めを楽しんだ
呑み納めを楽しんだ(2021-05-25 11:03)

ハシゴ続き〜
ハシゴ続き〜(2021-05-06 10:05)

飯ト寿で熱燗
飯ト寿で熱燗(2021-01-14 12:40)


Posted by Nのみんなでワイワイ4 at 13:42│Comments(0)市場界隈
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。