2020年04月01日
インディゴ
でも人は食べて活動しなきゃいけません
こんな時こそ「人間力」

自分に出来る対策と楽しみ見つけます



シーミーしなくても御先祖様は怒らないと思います
・・・なかなか飲食に出かけられないので、しばらくは蔵出しです
だいぶ前
「インディゴ」
私は★赤星、ppちゃんは日本酒

あの頃はまだ平和だったなぁ〜
大将から、完熟した

摘みながら、おつまみを待っ
多分3軒目のハシゴ酒かな?

良い味ですねー
イカの塩辛

三重県のお酒「作・ザク」

キラキラ

うどん〜
かしわの天ぷら


こちらのかしわ天が抜群の美味しさ

お!
引き上げたうどんが結ばれてる〜

2人で大笑い
「だいちゅけの沖縄転勤生活」さんから、教えて頂いた、一反木綿は何度か出会いましたが
「結び」は初めて

何だか縁を感じます
「インディゴ」良いお店ですね
沖縄は、これまでうどんや、蕎麦の専門店がなかなか育ちませんでした
最近は体力のある先々楽しみな専門店が出来て来たのは嬉しいですねー

インディゴ (INDIGO)
那覇市久茂地1-2-25 G7ビル 1F
営業時間
ランチ
11:30~15:00(L.O.14:30)
ディナー
17:30~22:00位(L.O.30分前)
定休日 日曜日
未曾有のコロナ危機
飲食店の体力が心配でならない

先日、友人タッチューネエさんから頂いた「
薩摩芋のチーチーカーカーが苦手な私が
ハマった

結構な固さですが、止まらない
手が伸びる、袋を抱えてしまう
栄養価が高いらしいですねー ありがとう〜
今日のお家ランチは、じゃがいも入り

ダイエットなんて、言ってられない
暇な時間は、「
自家製マスク作り

今日も目標10枚
良い1日になりますように
Posted by Nのみんなでワイワイ4 at 12:54│Comments(0)
│うどん
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。