2021年03月10日
味噌料理〜ワインまで〜〜


帰宅し、ちょっと休憩

先週末、友人とはしご〜
スタートは、ご近所の
「味噌飯や まるたま」

由緒正しい「玉那覇味噌」を使った、味噌料理専門店です
首里にある、創業150年の歴史有る
玉那覇味噌醤油
尚泰王時代から、琉球王朝御用達の
味噌を作り続けている伝統ある蔵です
大将は蔵のお孫さんです

SAPPORO黒ラベルスタート
さて、おつまみセット

ピクルス・オリーブの味噌和え、豆腐の味噌漬け
味噌レバーペースト・味噌ベーコン
このベーコンが美味しかった〜
ブレブレのキャッツアイ

冷奴の味噌タレ〜

島豆腐が味噌と良く合います
味噌料理のお勉強になりますね〜〜
「まるたま」の大将も参戦し
乾杯

3人共に、職場、自宅、ご近所さん
地域活性の話しをしたり
あっという間の2時間
最近出来なかった「はしご」を楽しむ計画なんで
後ろ髪を引かれながら、撤収



味噌めしや まるたま
沖縄県那覇市泉崎2-4-3
営業時間 7:30~22:00(L.O)
定休日 日曜日/第2・第4木曜日
そこから「ツチトイブキ」へ

お外席が増えてます
店舗右手の
外席が増えて嬉しい〜
ちょっと寒かったので、


ポカポカ温かで、心地よいワイン時間
「ツチトイブキ」初の友人に、オススメのアテ


いつもの、ペコリーノロマーノフライドポテト🥔
ナチュールワインをのんびりと頂く

「はしご酒」まだまだ続きます
後日

WINE SHOP ツチトイブキ
那覇市松尾2-7-27 1F
営業時間 13:00~21:00
定休日 :月曜日
駐車場 :2台(無料)
10kg以上のじゃがいも
徳之島のブランドじゃがいもです
徳之島の
お父様と副業で育ててます
毎年の
今年は例年の3.5倍の高値だって
友人達におすそ分けですね!

丁度、
贅沢にたっぷり作りました
面倒なんで、春巻きの皮でお手軽に
京都に住む息子のリクエスト〜
「おふくろの味」だって
めっちゃ


さ、冷凍して配送支度
「チキナーチャンプルー」

シャキッとした食感
久々に作りましたが、素朴で美味しい〜
ヘルシーで良いね
「STAY HOME」
「STAY POSITIVE」
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。