てぃーだブログ › Nのみんなでワイワイ4 › 日本蕎麦 › 気軽に永當蕎麦

2021年06月03日

気軽に永當蕎麦


晴れ 気持ちの良い梅雨の晴れ間〜 晴れ

自粛で友人達とも会えない毎日ですが
友の優しさが、改めてありがたい毎日ですラブ
「わらしべ長者」になりました😋

久々に伺いました
ランチ難民になりかけた時、有難い
「永當蕎麦」
平日、朝から通しでオープンしている立食い蕎麦店
沖縄では珍しいですよね〜 立食い蕎麦

気軽に永當蕎麦

早速、私は🍤えび天蕎麦(冷)390円
蕎麦は、ボリュームが有ります👍🏼

天ぷらは小さめですが、この値段では上等です

気軽に永當蕎麦

ツユもしっかりとパンチが有る
江戸のツユのようだ!  好きだな〜
これで、蕎麦湯とか飲んだら、美味しいだろうな〜
ま、立食い蕎麦ですから🥴

友人は、炎かき揚げ蕎麦 390円
かき揚げ、別添え🥢

気軽に永當蕎麦

シンプルな蕎麦ですが、急ぎの昼食には良いですね〜
以前は、🍻ビールを飲んだり、
ワンカップ酒を飲んだりと
お酒も楽しめましたが、今は「緊急事態宣言」中
もちろん、酒類は扱って無く

店内は静かに、黙食🥢

気軽に永當蕎麦

今は、しょうがない

券売機はお外に有ります

気軽に永當蕎麦

メニューもオープン当初からは少しづつ変わってます

店内は二箇所の出入り口が全開

気軽に永當蕎麦

換気にも気を使ってて、今時有難いですね〜
久々、重宝した立食い蕎麦でした

永當蕎麦
那覇市久茂地2-6-1
営業時間  10:00~22:00(現在は8時まで〕
定休日  日曜日


友人マドちゃんの🇹🇭「シマノソムタム」
ランチタイムのテイクアウト、やってます
タイの「カーオ・ラート・ゲーン」
屋台のぶっかけ飯
営業は、月・火・木・金

気軽に永當蕎麦

好みのおかずをお弁当に
🇹🇭カスタマイズ出来るお弁当、良いですね〜
シマノソムタム
那覇市久茂地1-2-1 Y'sビル2F ☎︎050-3708-3617



🇮🇳 昨日はカレー曜日 🇮🇳
朝からスパイスと向き合い

気軽に永當蕎麦

島とうがらし幸せな時間です

島とうがらしスパイスって、マジック
スパイスは漢方薬
美味しくて、気分を上げ、デトックスが出来、
晴れ夏の疲れを取る
30年前、インド料理のお教室に通ってからの
様々なスパイスとの出会い

気軽に永當蕎麦

生活の中に、無くてはならないアイテムです
友人達も、差し入れを心待ちにしてくれてるので
毎度、大量仕込み〜 

気分で島とうがらしスパイスの配合を変えてます
昨日は、クミンシードとカルダモンをたっぷり

気軽に永當蕎麦

ターメリックの塩タマゴ、スパイシーチキンカレー
お野菜、ポテトカロンジ、ダルスープ
浅漬けのマンゴーアチャール
お米はバスマティライス! クミン、カンポットペッパー

今朝は「あいがけカレー」
大久保のチョー人気有名店
「SPICY CURRY 魯珈」を真似て、
作り置きのルーローハンと

気軽に永當蕎麦

ん〜〜やっぱ、スパイス最高ですGOOD

キラキラ わらしべ長者〜〜
昨日は友人3人に🍛カレーをおすそ分け〜ダッシュ
お届けしたら、わらしべ長者のように物々交換となり
釣ってきた🦑シガイタコや、イカ、
更には頂きものだという
「琵琶湖マス」まで頂いた・・・お料理が益々楽しい
そして、今話題の
オリオンビール缶ザ・ドラフトプレミアムシークヮーサー」
🧀チーズや・・・色々頂き物〜
そして、お買いものは・・・チューハイケース買い😵

気軽に永當蕎麦

夜には友人達がそれぞれ美味しく頂いた
🍛カレーの写メ
会って、ゆっくりお話する事は無くなりましたが、
LINEでやり取りしたり
友人達と気薄になるコロナ渦
人の優しさや、つながりを感じるって、大切な事ですね〜
感謝・感謝ラブ

早速、夕食は質素に
頂いたオリオンビール缶オリオンビールで

気軽に永當蕎麦

ピーマンのお浸しと、オクラ〜

大人買いしたチューハイで

気軽に永當蕎麦

友人が差し入れてくれた、🍆🥒お野菜たっぷり
「夏野菜たっぷり 万能山形だし」風
体に優し〜〜
私の「あてなよる」

今日は「NHK・あてなよる」
楽しみ〜〜

「STAY HOME」
「STAY POSITIVE」







同じカテゴリー(日本蕎麦)の記事
勝手に蕎麦修行
勝手に蕎麦修行(2021-09-09 12:20)

日本蕎麦 弁慶
日本蕎麦 弁慶(2021-07-06 11:42)

寿ニ庵の鴨せいろ
寿ニ庵の鴨せいろ(2021-06-30 10:32)


Posted by Nのみんなでワイワイ4 at 10:56│Comments(0)日本蕎麦
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。