2021年01月27日
楽園カフェと森伊蔵の会


体調を崩さないように気をつけましょう
昨日、新都心公園をお散歩してたら
今年初の


昨日の沖縄は、ポカポカ陽気
春は目の前・・・今年は春を感じられるんだろうか?
土曜日は、友人4人でタッチュー姐さんの
静かなお誕生日会
が、頂いてるのは華やか

あまりに楽しくて、翌日の日曜日まで連む事に
「

caféなのに・・・ビール

うどんランチでも、サッポロ赤星呑んでるのに
穏やかな休日です

前日に、森伊蔵を味わい、ご機嫌
日曜日のクラフトビールに、
満面の笑みなタッチュー

友の素敵な笑顔は、私まで幸せ

私はアイスコーヒー

「Little GREEK Kitchen」のヨーグルトをお持ち帰り
キャッサバのフライドポテトをつまみながら

店内は広々〜〜 清潔感溢れる居心地の良さ
ショップは
厳選されたナチュラルな商品が並ぶ
プレゼントにも喜ばれるお品が、沢山
穏やかな良い日曜日でした
楽園カフェ
那覇市久茂地1-1-1 デパートリウボウ 2F
OPEN 10:00 〜 21:00
さて、前日土曜日は
「森伊蔵を楽しむ会 & タッチュー誕生日会」

森伊蔵飲むぞ〜
その前に、お誕生日乾杯は、Champagne
「ENCRY」グランクリュのロゼ

タッチューは、自称イタリア人
ヤツにはやっぱ、これ
Champagne ENCRYは、
イタリア人のエンリコとナディアの作り上げた
「唯一無二のシャンパーニュ」
いつものメンバーで、いつもの某所

3密を避け、大人な乾杯
お誕生日は、やっぱプチプレゼント

私は、備前焼を
A社長君のお持ち込みケーキは
ピカピカのJacaranda Blue」のオールブラックス

ケーキに顔が写る程、
いつ頂いても、絶品

おつまみはタッチュー姐さんがご用意

デパ地下サラダって、素敵だな〜〜

これもパレットの地下で購入したようです
美味しかった〜
最近タッチューのお気に入り、アジートの牡蠣オイル漬け

オリーブオイルかと思いきや
ごま油! 濃厚で酒のアテに最高
このオイル、捨てずに何かに使おう
チャーハンとか、美味しいだろうなぁ〜
贅沢な時間です
森伊蔵は備前焼とグラスで味わいを感じる

以前、備前焼でワインをディキャンタして
頂いた事は有りましたが
焼酎は、初めて
味わいの変化が分かりやすい
まろやかで、注いで直ぐに角が取れてる
器の力って凄い〜
焼酎とさつま揚げ

何て最高のマッチング

さつま揚げのあの甘さが良いんでしょうね〜〜
最高の「森伊蔵を楽しむ会」でした
4人で、一升瓶飲み干した〜
私達小市民は
「陳情で銀座の高級クラブ」なんて、無いんで
お国に言われた通り・・・
7時には

備前焼を育ててます
備前焼の嘉生さんとは、長い付き合いになりました
与那国でサバイバルしたり・・・
そんな、嘉生さんの備前焼
最後の個展だと
帰り際に、
「ノリさん、これ最後の焼物なので、持ってて」と
え
「又、次のステージで物作りをします」と
めっちゃ寂しくなりましたが、
逆にステップアップした嘉生さんも楽しみ
そんな思いの、頂いた最後の備前焼


早速、自家製甘酒で大切に頂く
甘酒好きなので、自家製

簡単に自分好みの甘酒
炊飯器で6時間放置
甘酒は、栄養価の高い、飲む点滴です
パイプライン添いに、時々出没する

ネギ・・・1本〜3本、150円
「〜?」私、1本持ってお支払いしようとしたら
「あい、3本要らんわけ?」
びっくり、3束で150円
総額、1.050円
今日27日も出没しているようです
さ、おうち時間を充実させる方法
考えなきゃ
丁寧に暮らす方法
考えなきゃ

「STAY HOME」
「STAY POSITIVE」
Posted by Nのみんなでワイワイ4 at 10:15│Comments(0)
│cafe time
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。